2019年11月13日 読み聞かせがあったよ 今日は読み聞かせがありました。 お母さん方に 何の絵本を持ってきてもらえたか 教えて頂きました。 あの絵本見たいな-! その絵本知ってるー! ノンタンー! 子どもたちから色々な声が 聞こえてきました☆ ワクワク楽しみにしている気持ちが とても感じられました♬ 見たい絵本のところに移動し、 絵本の世界に夢中になって 見ています☆ 楽しいお話、面白いお話 色々な絵本を読んでもらって 自然とにこにこ笑顔で 溢れていました♬ お天気もとても良く、 お外で元気いっぱい体を動かしました♬ みどりさんは お山に手足を上手に使い 登っています! 滑りそうになっても 体を支える力がついているから大丈夫☆ きさんはおすもうさんごっこをしたよ! はっきょーい のこった!! 力強くぶつかり合います! 体のバランスをとりながら 押されないように頑張っています! お友だちを応援する声も聞こえてきて 優しい気持ちになったね。 あかさんはお友だちと協力して 大きな穴を掘っています☆ 中に何入れようかな? どれだけ深く掘れるかな? 先のことを考えながら楽しく遊んでいました♬ ももさんは種をみつけて お料理につかいました☆ 種がふりかけに大変身! みどりのお友だちが種を一緒に探して 集めてくれました。 異年齢時の関わりが見られ、 お世話をする優しさや 頼りになる心強い存在に安心したりと、 子どもたちにとって とても大切な心が育っています。 明日も異年齢時の関わりを大切にしながら 元気に体を動かして遊ぼうね! Tweet Share