3連休明けの今日は、朝からお抹茶がありました。
みどりさんは2回目!!
お抹茶を自分でたてました。
茶せんを”うえした、うえした”に小刻みに動かして、
みんな真剣です。
「おお!!あわがたってきた!!」
2回目にしてコツを掴んできたかな?
これは、”ばんぺいゆ”というくだものです。
「みんなのお顔と比べてどっちが大きいかな~?」
更に、大きな大根も頂けてみんなに紹介しました。
「大根と、みんなの足、どっちが長い?」
「だいこ~~ん!!」
重たくて太くて長い大根、みんなも先生もびっくりでした!!
今日はたくさんのお話が聞けたね☆
「よいしょ、よいしょ!!」
「すなをいれてはこびまーす!!」
お外は少し寒かったけど、友達と一緒に遊んだら心も体もぽかぽかになったね♡