元気だはだかだげつようび!
田中先生、松村先生と体育遊びがありました。
全クラス鉄棒に取り組む前にマット運び競争をしました!
遊びの中で鉄棒を握ることと同じ動きをしました。
あかさんはぶらんとぶら下がりましたよ(^^)
手を離さないように握っていたね。
きさんは前回りをしました☆
腕を伸ばして鉄棒に「よいしょ」とあがり
くるんと回ることができたね♪
みどりさんは足かけ回りから戻ることをしました☆
最後まで手を離さないようにしながら回ったり
戻ったり忙しかったね💦
そしてきさんはサンビレッジ白鳥で玉ねぎひきをしました!
おじいちゃん、おばあちゃんが育てたものを一緒に収穫しましたよ☺
その後一緒に「ことりはとってもうたがすき~♬」
と歌の交流をし、お土産に折り紙を頂きました。
おじいちゃん、おばあちゃんもニッコリ笑顔で嬉しかったね♡
ももさんは
お土産の玉ねぎの頭で「おひげ~」と遊んでいたね☆
楽しいおみやげ遊びができたね。
みどりさんは
大津谷公園へ川遊びに行きました。
「つめたーい」「きもちいい」と川に入り
石をそっと裏返して生き物さがしや転がっていた梅を川へ流して
キャッチしどんぶらこっこと遊んでいたね♬
サワガニ捕まえた!!
今の時期ならではの自然体験ができたね♪